PATH mini x Osaka ■詳細 登録フォーム→ ![]() 東京で大好評だったPATH miniという 最高のプレゼンテーションイベントが大阪でも開催します!! 今回も、他では聞けない貴重な話をたっぷり聞くことが出来ます。 薬剤師4名、薬学生2名の6名のプレゼンターがお届けする、最高のプレゼンテーションを一緒に味わいませんか? 【日程】 2013年2月23日(土) 【場所】 AP大阪(大阪市中央区北浜3-2-25 京阪淀屋橋ビル3F) 部屋:G ※アクセス:地下鉄堺筋線 北浜駅(北改札1A出口)から徒歩約5分。京阪本線 淀屋橋駅(中央改札口)から徒歩約2分。 ![]() 【対象】 薬剤師・薬学生・一般の方 【定員】 50名 【参加費】 PATH 無料 懇親会 1000円 【スケジュール】 14:30~ 受付開始 15:00~ 開始 ■プレゼンテーション スピーカー ・遠藤 敦 株式会社アトラク代表取締役 ・大森眞樹 熊本県山鹿・植木地区薬剤師会理事 ・小路 晃平 日本薬学生連盟所属 ・松本 浩 インターメディコ株式会社代表取締役 ・三上 彰貴子 株式会社A.M.C 代表取締役社長 ・山口 竜太 日本薬学生連盟所属 ※50音順掲載 発表順は変わります。 17:00~ 懇親会 18:30 終了 19:00~ 食事会(自由参加) 【スピーカーの紹介】 ◎遠藤 敦 株式会社アトラク代表取締役 ![]() 前回のPATH mini xTokyoでも情熱MAXなプレゼンでした。 ◎大森 眞樹 熊本県山鹿・植木地区薬剤師会理事 山鹿いちご薬局 勤務。 学校薬剤師だけでなく、看護学校にて講師も行っておられ、 若手薬剤師集団「薬剤師WILL(ヤクザイル)」など ご活躍されています。 ◎小路 晃平 薬学生(大阪薬科大学) 日本薬学生連盟に所属( ![]() 2010年度 日本薬剤師会学術大会学生による 公開シンポジウムファシリテーター 2011年度 日本薬学生連盟 地域連携委員長 2012年度 日本薬学生連盟 公衆衛生委員長 ◎松本 浩 東北薬科大学卒、薬剤師。 薬局、株式会社パワーステーション、 ワタキューセイモア株式会社、 アポプラスステーション株式会社で活躍後、 株式会社メディカルプラネットを設立。 平成15年からはインターメディコ株式会社を設立。 医療分野の人事・経営コンサルティングや 薬局、病院のM&A、医師の独立支援事業に関わったり、 人材開発事業、交流会の開催などを行う。 ◎三上 彰貴子 帝京大学薬学部卒、薬剤師。 外資系製薬株式会社勤務後、慶應義塾大学にてMBA取得。 卒後、朝日アーサー・アンダーセン (現プライスウォーターハウスクーパース)にて 主に医療分野のコンサルティングを手がける。 2005年より株式会社A.M.Cとして独立。 現在も医療分野でのコンサルティングやマーケティング調査、 講師やライターなどを実施。週に1度ではあるが、 小児科の門前にて現在も薬剤師業務を行う。 ◎山口 竜太 薬学生(神戸学院大学) 日本薬学生連盟に所属( ![]() 2012年度 日本薬学生連盟 交換留学委員会 関西支部長 ■登録フォーム ![]() |